
戦時農園講義録第二集 カボチャの作り方 第2課 Transcript of Lecture on Wartime Farm, Vol. 2: How to Grow Pumpkins, Section 2
東京都経済局農務課/監集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦時農園講義録第二集 カボチャの作り方 第2課
- 資料番号
- 89202258
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 東京都経済局農務課/監集
- 年代
- 昭和前期 昭和19年4月 1944 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.8 cm x 8.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130469.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

昭和十年七月 新聞切り抜き ビールの味がぐッと違ふ ビール党の藤巻博士が考案した自慢の肴
江戸東京博物館

五ケ年人馬継立高書上帳
江戸東京博物館

報知新聞 大正12年9月20日号
江戸東京博物館

[錦糸公園]全体図面の下書き
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

色紙画[かっぱ(未完成)1]
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 相撲風景(小判 追掛)
江戸東京博物館

上野山王台故西郷隆盛翁銅像
藤山種芳
江戸東京博物館

江頭百詠
寺門静軒/著
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 子供げんくわの図
江戸東京博物館

能代川上木山絵図
江戸東京博物館

郵便切手及収入印紙買受請求書
村松久七
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 頭二つアリ、足多くアリ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

国ニ而預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

不知火土俵入之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

月報プレイガイド 大正15年五月 芝居と演芸
江戸東京博物館