
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符制の話
- 資料番号
- 89202244
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 商工省/発行
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5 cm x 25.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紙芝居「民貯へて国強し」
江戸東京博物館

タクシー今昔物語插絵(泥除け取付け図)
徳永正雄/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ105 深川八幡宮境内ヨリ
織田信大/画
江戸東京博物館

起し絵(江戸大歌舞伎葵居乃賑 暫)
永井辰雄/画
江戸東京博物館

新協劇団公演「春の目ざめ」 新宿第一劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

名所江戸百景 角筈熊野十二社 俗称十二そう
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

北軽井澤小景 高橋画
江戸東京博物館

市谷茶の木稲荷大明神御開帳奉納番附
江戸東京博物館

刺繍練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

めんこ 金星西澤
江戸東京博物館

五言絶句「風定夜山寝…」
巌谷一六
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

新板両面合馬づくし
竹内栄久/画作
江戸東京博物館

「江崎礼二 小伝」(『文武高名録』巻之一)の写真
新井朝定/編 松本半兵衛/等訂
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸2
清水崑
江戸東京博物館

篩
江戸東京博物館