弁当包み紙 「一粒の米も日本の伸びる糧」 Bentō Box Lunch Wrapper "Even a Grain of Rice Is the Sustenance for Japan's Growth"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弁当包み紙 「一粒の米も日本の伸びる糧」
- 資料番号
- 89202229
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- [昭和前期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.1 cm x 13.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130440.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1907年 日本人画家 牧野義雄 the Japanese artist Yoshio Markino
江戸東京博物館
しんぱんはうた大津ゑぶし
江戸東京博物館
琉球地誌
藤原定延/写
江戸東京博物館
高柳宏あて葉書
川田俊子/作
江戸東京博物館
永井久一郎(荷風の父)への書翰
江戸東京博物館
昭和十年十月 新聞切り抜き 御存じですか? “キモノに付いたアメを落とすには”
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
広告切り抜き ジューキミシン
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館
金銭出納帳
江戸東京博物館
世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館
キネマ週報 第46号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館
長板中形型紙 竹丸に鹿の子
江戸東京博物館
御大婚当日の記念 大正十三年一月二十六日
江戸東京博物館
位著式関係屋代弘賢書状
屋代弘賢/記
江戸東京博物館
ゴルフ大将軍 練習法
清水崑
江戸東京博物館