
弁当包み紙 「感謝でいたゞき工夫で節米」 Bentō Box Lunch Wrapper "Eat with Gratitude and Figure Out Ways to Economize on Rice"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弁当包み紙 「感謝でいたゞき工夫で節米」
- 資料番号
- 89202216
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 明石駅 きん安/販売
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.5 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130427.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

昭和大東京百図絵版画完制判 第九十五景 王子・名主之瀧
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館

歌詞カード 宝塚歌劇月組7月江東公演 歌曲集
江戸東京博物館

地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館

目薬スマイルちらし(ハリウッド直送新型スチール贈呈)
江戸東京博物館

刀 銘武州住藤原重信
藤原重信/作
江戸東京博物館

新聞切抜「神武天皇の聖跡 莵狭と狭井河之上 両書を新に指定」
江戸東京博物館

記(領収書)
小林喜造/作成
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

染織意匠集
江戸東京博物館

第9回 割増金附 報国債券 金10円
江戸東京博物館

(日本風俗)海苔干
江戸東京博物館

大石南部坂(上),大石南部坂(下)
江戸東京博物館

タオル
檜原村笹野式三番保存会
江戸東京博物館

信州戸隠・野尻湖 戸隠高原・森林植物園と一茶遺跡・黒姫高原を結ぶ2泊3日の旅
江戸東京博物館

風呂敷(木綿地緑色)
江戸東京博物館

預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館