
弁当包み紙 「感謝でいたゞき工夫で節米」 Bentō Box Lunch Wrapper "Eat with Gratitude and Figure Out Ways to Economize on Rice"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弁当包み紙 「感謝でいたゞき工夫で節米」
- 資料番号
- 89202216
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 明石駅 きん安/販売
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.5 cm x 13.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130427.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京市常会指導者必携 「町会と隣組」叢書第10輯
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク風薬 かぜねつさまし」
江戸東京博物館

入営の襷
帝国在郷軍人会本所区第三分会 第四班/作成
江戸東京博物館

二重橋前の焼トタン小屋
堀井猛司
江戸東京博物館

松竹座ニュース 5-9
江戸東京博物館

リップブラシ(茶2、赤1)
江戸東京博物館

聖天講(誓約3カ条)
稲村英隆/他15名作成
江戸東京博物館

果物
江戸東京博物館

MANY VOLUMES OF GOOD WISHES
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 鳥篭外箱部品 外箱の枠
江戸東京博物館

かいまき
江戸東京博物館

小型 ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

記(受取証)
青柳光太郎
江戸東京博物館

[手習手本]「是非にて庶而真平御免」
Haramo Sasuke
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和6年度 第19604号 夕刊
江戸東京博物館

歌詞カード「お光の唄」「鬼吉の唄」 タイヘイレコード
江戸東京博物館