 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第二回展示宣伝技術講習会案内
- 資料番号
- 89202165
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 発行所(文書は宛先)
- 社団法人日本博覧会協会/発行
- 年代
- 昭和前期 昭和17年 1942 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.2 cm x 25.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130376.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    昭和十年六月 新聞切り抜き 今晩の献立
江戸東京博物館
 
		    花魁と禿
江戸東京博物館
 
		    灯芯押え
江戸東京博物館
 
		    泰西名曲集 第2編 ガボット・カルメン等 13曲
江戸東京博物館
 
		    高輪御殿関係資料
長崎藤吾/差出人
江戸東京博物館
 
		    御触書御請差上帳控(布鎌新田関係文書)
布鎌新田 四組/作成
江戸東京博物館
 
		    複製画 感謝
[石井柏亭/画]
江戸東京博物館
 
		    徳川盛世録
市岡正一/著
江戸東京博物館
 
		    一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
 
		    座敷ランプ
江戸東京博物館
 
		    歌仙図(柿本人麿)
服部有恒/画、尾上柴舟/書
江戸東京博物館
 
		    日本武尊の銅像と西南役戦士尽忠碑
江戸東京博物館
 
		    ガボン 対話と進歩の国(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館
 
		    五代目尾上菊五郎 死絵 「散る梅に」
江戸東京博物館
 
		    手燭
江戸東京博物館
 
		    金井君像(金井紫雲) スケッチ
北原白秋/作
江戸東京博物館