
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伝単 No.2981「日本の偉人よ何処に在りや」
- 資料番号
- 89202162
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.1 cm x 10.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130373.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

台付コップ 洋食用薬味台
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

昭和六十一年度成田山初詣御案内
江戸東京博物館

村梨子地牡丹唐草葵紋散蒔絵見台
江戸東京博物館

長板中形型紙 青海波に蛤
江戸東京博物館

日本国憲法施行記念電車乗車券
江戸東京博物館

足温器
江戸東京博物館

明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館

絵画叢誌 第72巻
江戸東京博物館

元治元年 有卦絵(雪山を袋に受ける福助)
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) [松葉七宝に花菱紋] 鶴賀鶴賀家
江戸東京博物館

[ランプをはずす王さん][王さんアラビアへ行く5] 原画
清水崑
江戸東京博物館

嘉永二己酉暦(会津暦)
江戸東京博物館

華厳の滝と中禅寺湖をながめる日本人とアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 花枡
江戸東京博物館

紀元二千六百年奉祝会関係品
江戸東京博物館