- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 効能書 「疝積湯」
- 資料番号
- 89202072
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 発行所(文書は宛先)
- 東山堂/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130311.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
朝日新聞縮刷版 昭和十八年九月号(通巻第291号)
江戸東京博物館
山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
頼政公園より聖石橋を望む
江戸東京博物館
漢詩短冊「白雲出岫意何間…」
石井雙石
江戸東京博物館
預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館
手拭型紙 「尾上辰之助/四代 菊之助/市川新之助」えんげきかい
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館
慰労金給与証(府川俊)
内務省防空研究所
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
辻番付(小狐礼三情掛罠他)
横浜はごろも町 羽衣荘
江戸東京博物館
火もらい
江戸東京博物館
ランプ台座
江戸東京博物館
大宮駅開業100周年記念スタンプ(絵葉書台紙)
江戸東京博物館
送り状
保土ヶ谷 荒波熊吉
江戸東京博物館
写し絵写真 荷をかつぐ男(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館