- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日の出散歯磨引札
- 資料番号
- 89202023
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- [柳下藤五郎/制作]
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9 cm x 32.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130266.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和29年2月興行パンフレット 菊五郎劇団 権十郎参加 義経千本桜(鳥居前) 元禄忠臣蔵 男女道成寺 一本刀土俵入 絵本太功記 彦市ばなし 明烏夢泡雪 質庫魂入替
江戸東京博物館
ガス火鉢
江戸東京博物館
藝界新聞 第526号 昭和51年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館
昭和7年1月 東京劇場公演筋書 丘を越えて・二筋道・己が罪
江戸東京博物館
日本文化シリーズ 筆と墨
江戸東京博物館
花と風景(Raphael Tuck&Sons’”Art”Series)(外国製)
江戸東京博物館
年賀葉書
江戸東京博物館
湯河原温泉勝景
江戸東京博物館
六帖詠草
江戸東京博物館
代用皮靴
江戸東京博物館
朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 正福寺の千体地蔵堂
江戸東京博物館
靴下乾燥用ハンガー
江戸東京博物館
傷痍軍人の為に
江戸東京博物館
爆弾・焼夷弾・瓦斯弾
浄法寺朝美/著
江戸東京博物館
第18回 オリンピック競技大会記念組合せ郵便切手
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 武蔵 老人と仕合う事(マンガ)15~22
清水崑
江戸東京博物館