
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大坂下り桜綱駒寿
- 資料番号
- 89201967
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳晴(芳春)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.4 cm x 24.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130251.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京拾二題 落合徳川ぼたん園
吉田博/画
江戸東京博物館

泉岳寺最後の評定(上),泉岳寺最後の評定(下)
江戸東京博物館

大相撲取組・星取表 昭和35年 夏場所星取表(八日目)
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 二十三億の軍事費警察費で失業者を救へ!
日本共産党関西地方委員会
江戸東京博物館

旧浅草寺観音堂隅棟鬼瓦(隅鬼)
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館

於御黒書院講釈并漢文相認候者御目見之節絵図
江戸東京博物館

手拭 剣龍 東京木場 大山睦
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

教導立志基 兆殿司
井上安治/画
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 52号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

樺太航路絵葉書
江戸東京博物館

表紙下絵 竹取物語
川村清雄/画
江戸東京博物館

堤外流作場内見帳
弍郷半領大膳村吉右衛門持
江戸東京博物館

文化財調査写真 石舞台古墳
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

憲法発布二十年記念絵端書
江戸東京博物館

大山講布まねき(谷中れ組御供物講水引講)
江戸東京博物館

巣鴨公設市場謹賀新年特売デー
江戸東京博物館