 
        紅毛舶来猛虎之演義 Easy-to-Understand Explanation about the Fierce Tiger Imported from the Netherlands
仮名垣魯文/記 歌川(一龍齋)芳豊/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紅毛舶来猛虎之演義
- 資料番号
- 89201966
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 仮名垣魯文/記 歌川(一龍齋)芳豊/画
- 年代
- 江戸末期 万延元年 1860 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.7 cm x 22.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130250.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    布達(布達書面差出人変更につき太政官布達)
神奈川県権令大江卓
江戸東京博物館
 
		    監事室日誌 昭和40年 No.7
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
 
		    水筒
江戸東京博物館
 
		    割増金附 戦時貯蓄債券 第十回
江戸東京博物館
 
		    関西第3回公演「血」大阪朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 「お医者さん、痛いよオ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    群馬之総動員 第5号
群馬県社会教育課/編
江戸東京博物館
 
		    8 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 曇 いまいましいうさぎめと思ったこと・・・
清水崑
江戸東京博物館
 
		    手術道具 探索子
江戸東京博物館
 
		    歌集 新作小唄第十編 「銀座雀 附幕間」
中山晋平/編集、発行
江戸東京博物館
 
		    型紙 割型底面
江戸東京博物館
 
		    名古屋城
江戸東京博物館
 
		    石臼
江戸東京博物館
 
		    同潤会猿江裏町アパートメント 玄関ドアノブ
江戸東京博物館
 
		    特別当座預金通帳
株式会社 本郷商業銀行/作成
江戸東京博物館
 
		    墨版 俳句短冊「ふる池や蛙飛びこむ水の音」
[柴田是真/画]
江戸東京博物館