
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 駿河台志 付 駿河台小志補遺并駿台小志余滴
- 資料番号
- 89201848
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 地誌
- 作者(文書は差出人)
- 斎藤県麿/写・著
- 年代
- 江戸後期 文化13年以降写 1816 19世紀
- 員数
- 1冊(3書合本)
- 法量
- 27.2 cm x 18.7 cm
- 備考
- 〈記載書名〉1.珠流河太位志/扉題
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

明治座 昭和60年5月公演パンフレット 松平健 5月特別公演 織田信長・王道への船出 松平健’85オンステージ 暴れん坊将軍
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

大絞り革腰差したばこ入れ
浄益/留具銘 羊遊斎/煙管筒銘
江戸東京博物館

日光
江戸東京博物館

鴬鳴き台用 外箱
江戸東京博物館

フロックコート
江戸東京博物館

武州多摩郡万頼寺村夫銭帳
又兵衛/他作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 奈良春日神社白藤滝石神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

横浜元禄 桃山おどり いろは
江戸東京博物館

京都島原 太夫の道中
江戸東京博物館

ミトン
江戸東京博物館
![作品画像:[大正博覧会]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/491155-L.jpg)
[大正博覧会]
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 相渡申質地証文之事
地主 政右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

東京俳優座辻番付
江戸東京博物館

とよ秋のみあかしともしそなへつるつぶら柿梨召させ月読み
浜田広介
江戸東京博物館

絲毛御車行列并御役人附
江戸東京博物館

東京ノ梅 四 芝公園丸山ノ梅
江戸東京博物館