
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵国風土記
- 資料番号
- 89201846
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 源頼久/写
- 年代
- 江戸中期 享保9年 1724 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

元禄豆板銀
江戸東京博物館

第14回 国民体育大会記念 電車往復乗車券
江戸東京博物館

荒川堤
江戸東京博物館

大々神楽性名帳(講入用金書留)
柳川直右衛門/他
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル SAFETY MATCHES 旭馬印
江戸東京博物館

花咲足袋商品札
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形 [キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/660951-L.jpg)
セルロイド人形 [キューピー]
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 清姫
江戸東京博物館

蒔絵図案 黒字紫陽花蒔絵箱筥(大倉喜八郎蔵)
[小陶/縮写]
江戸東京博物館

絵画叢誌 第17巻
江戸東京博物館

時局日誌 NO.148
江戸東京博物館

神戸之宵月
橋口五葉/画
江戸東京博物館

(東京名所)吾妻橋 ADUMA-BRIDGE.
江戸東京博物館

シッカロール缶
株式会社和光堂
江戸東京博物館

スケッチ バルロウ城の売店
清水崑
江戸東京博物館

梨子地宇治橋蒔絵硯箱(硯・水滴付)
江戸東京博物館