
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵国風土記
- 資料番号
- 89201846
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 源頼久/写
- 年代
- 江戸中期 享保9年 1724 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

丸面子
江戸東京博物館

近衛歩兵第一連隊盃
江戸東京博物館

領収証
大工職 黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

少女
江戸東京博物館

官製往復葉書(各5円)
江戸東京博物館

手拭 「東京あんみつ娘」
江戸東京博物館

隅田川花火模様帯地
江戸東京博物館

火屋 ランプ部分
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21702号
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

伊勢暦(嘉永5年)
江戸東京博物館

尾張 津嶋神社
江戸東京博物館

諸官省・学校・会社 御用品 最新発明改良万年筆ちらし
江戸東京博物館

日本のあいさつ(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館

セルロイド製置物 人力車
江戸東京博物館

櫛揃見本覚
江戸東京博物館