- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵国風土記
- 資料番号
- 89201846
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 写本
- 種別
- 生活風俗
- 作者(文書は差出人)
- 源頼久/写
- 年代
- 江戸中期 享保9年 1724 18世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
陸軍大将 奥保鞏
江戸東京博物館
新琵琶湖八景 絵葉書
江戸東京博物館
蒲原郡小川庄野中村当竿入新田改帳
加藤豊八/他作成
江戸東京博物館
両国国技館大相撲番付 昭和七年一月場所
江戸東京博物館
貴金属頭飾品御イヅミ商店電話架設のお知らせ
江戸東京博物館
原信子歌劇団・清水金太郎歌劇団合同大歌劇初春興行番組
江戸東京博物館
田村郡古道村新田改帳(田2町5反改につき)
横井権六/作成
江戸東京博物館
大毎小学生新聞
江戸東京博物館
(東京名所)広瀬中佐銅像
江戸東京博物館
取極申議定之事(湯株買上について)
呉服町 仙(専)助
江戸東京博物館
村方郷帳(村高反別書上)
中野村村用掛 井上弥三右衛門/作成
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 19
清水崑
江戸東京博物館
角材(ダボ用)
江戸東京博物館
細画 伊香保八景 上の山の月
歌川広重/写 雪峰/図
江戸東京博物館
国立劇場 昭和50年04月興行パンフレット 第72回 国立劇場四月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館
巳御年貢可納割附之事
多民部/作成
江戸東京博物館