
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 陸軍未入営補充兵手牒
- 資料番号
- 89201681
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 軍隊
- 作者(文書は差出人)
- 陸軍省/監修
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国在郷軍人会本部/発行
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 12.3 cm x 8.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-130163.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

[小学2年国語学習ワーク]
みづの
江戸東京博物館

斗掻き棒(小)
江戸東京博物館

三月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

雪月花 花使
楊洲周延/画
江戸東京博物館

畑しち物手形事(市原郡草苅村文書)
地主 平助/他1名作成
江戸東京博物館

名所 長崎湊
江戸東京博物館

計算書
江戸東京博物館

美人名所合 関口芭蕉庵
尾形月耕/画
江戸東京博物館

裁縫雛形 10歳児外套(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

上 奉差上御預り書一札(盗悪事による召捕百姓村預被仰付につき)
割目村組頭 長次郎/他作成
江戸東京博物館

[歌舞伎用語解釈]
江戸東京博物館

太政官日誌
江戸東京博物館

勢田夕照図
雲林学士/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 「や、妙なものが落ちておる」
清水崑
江戸東京博物館

宇治山田市街精図
日下伊兵衛
江戸東京博物館

旭日旗を持つ子供
江戸東京博物館