
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 家庭用塩購入票(専売局発行)
- 資料番号
- 89201455
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和中期 昭和22年 1947 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.5 cm x 25.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129958.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

鶴舞公園
江戸東京博物館

奉差上御預ケ一札之事(武蔵国埼玉郡不動岡村百姓宿預けにつき)
三左衛門/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 立川の裏町 立川市
木村遼次/画
江戸東京博物館

帯締め
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

豊川,伊那,善光寺 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

設計圖面 第1號
置塩建築造園事務所/作成
江戸東京博物館

読むことは築くこと 考えることは創ること(直筆色紙2)
新田次郎
江戸東京博物館

花を生ける和装女性
江戸東京博物館

今古実録 大塩平八郎伝記
山内文三郎/出版人
江戸東京博物館

家庭週報 第580号
仁科節/編
江戸東京博物館

印籠 カザールコレクション 3
大阪市立美術館/監修
江戸東京博物館

中華民国記
宮崎八十八
江戸東京博物館

桂離宮
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

手拭型紙 かんざしに結び文・網傘・紅葉 梅太枝
松山貞太郎/作
江戸東京博物館