- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符
- 資料番号
- 89201354
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 通商産業省/発行
- 年代
- 昭和中期 昭和24年 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129857.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
墨田区内各商工業名入れ用 手拭い用染め型 大佐和町岩瀬 鳥料理いなば
江戸東京博物館
(帝都名所)新橋と芝口通り
江戸東京博物館
糸巻 一匁巻 緑糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館
劇団劇作隊四月公演 「異国船渡来」 国民新劇場
劇団劇作隊
江戸東京博物館
御嶽神札版木(軍茶利・大威徳夜叉明王)
江戸東京博物館
蜀山人自筆百首狂歌
大田蜀山人/筆・詠
江戸東京博物館
出金扣帳
南若者中/作成
江戸東京博物館
小格子織煙管筒並びに煙管
江戸東京博物館
プラモデル 飛行機
江戸東京博物館
効能書 「開達丸」
江戸東京博物館
戦役紀念 遼陽ニ於ケル敵ノ糧秣焼棄 東京ニ於ケル遼陽陥落祝捷ノ状況
江戸東京博物館
市村羽左衛門・松本幸四郎・尾上菊五郎指導 若手修練歌舞伎劇公演番組
江戸東京博物館
めんこ 雁を見る馬上の武士
江戸東京博物館
菊の図
江戸東京博物館
パナマ帽
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,938号
江戸東京博物館