
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬袋 「赤玉はら薬」
- 資料番号
- 89201291
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 発行所(文書は宛先)
- 近江共同製剤株式会社/発行
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129794.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭小下絵 [明日]
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

[スクラップ]資料写真
清水崑
江戸東京博物館

二・二六事件 蹶起趣意書(写)
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 虎印ラベル
東亜マッチ株式會社/製
江戸東京博物館

ローシー・オペラ・コミック 二月(第五回)興行番組
江戸東京博物館

花見の今昔 銀座松坂屋
江戸東京博物館

文化財調査写真 垂水勝軍地蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

義士の引揚は元禄十五年師走十五日未明にして今や両国橋を渡らんとしけるに公儀の旗本服部一郎市中巡察として此処に来掛り義士を諭して此橋を渡さず道をかへて高輪に行かしむ 大石其言に従ひ一ツ目橋より永代を渡りて泉岳寺に到る
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「双幅」
橋本周延/画
江戸東京博物館

両国国技館遠望(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

[風景(河原)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

新式裁縫教授書
江戸東京博物館

第十六回慈善会 余興演劇筋書
[東京市養育院慈善会]
江戸東京博物館

海苔漉き用樋
江戸東京博物館

週刊新声 第17号
森本久吉/発行、編集
江戸東京博物館

月刊新協劇団 第十八号
新協劇団
江戸東京博物館