
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬袋 「赤玉はら薬」
- 資料番号
- 89201210
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 発行所(文書は宛先)
- 養命製薬株式会社/発行
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129713.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

4 戦国雑兵 「それは分相応の・・・」
清水崑
江戸東京博物館

秋
江戸東京博物館

金唐革(葡萄花模様)
江戸東京博物館

竹硯付分離形矢立
江戸東京博物館

ゑびす屋店先
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

向嶌花見帰
歌川国周/画
江戸東京博物館

粉本 舟上大黒
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 赤玉明光丸
奈良県磯城郡多村新口 起上り製薬株式会社/製造
江戸東京博物館

上杉謙信公之御真筆
江戸東京博物館

元禄日本錦 堀部安兵衛武庸
河鍋暁斎/画
江戸東京博物館

[山と川]
[川端玉章]/画
江戸東京博物館

粉本 梅花
柴田是真/画
江戸東京博物館

東海道名所之内 四日市追分
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

群馬県農会報特輯号 農事実行組合指導指針
江戸東京博物館

手拭 「火・の・用・心」纒 清水市消防第4分団
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5706号
江戸東京博物館