
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬袋 「活寿丸」
- 資料番号
- 89201206
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 発行所(文書は宛先)
- 犬伏元頁堂/発行
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 備考
- 付属品:薬包1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129709.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

八月十日本邦マラソン界の覇者金栗四三君は樺太栄浜東京間長距離マラソンの大壮挙を企て秋葉君附添い十日午前八時小樽公会堂出発東京に向ふ光景
江戸東京博物館

天工開物
江戸東京博物館

文化財調査 肝付氏歴代の墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

図書館
英映画社
江戸東京博物館

(播州)舞子浜
江戸東京博物館

大津ゑぶし
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 急告 大日本婦人会湊町南班発会式 出征軍人家族慰安会開催
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 花に流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

紀元二千六百年記念マッチ箱
江戸東京博物館

広告 ビクターの新輸入盤
江戸東京博物館

乃木大将夫人静子
江戸東京博物館
![作品画像:関東大地震画:[熱風の中の母子]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/651196-L.jpg)
関東大地震画:[熱風の中の母子]
井澤蘇水/画
江戸東京博物館

手拭 「火・の・用・心」纒 清水市消防第4分団
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

(大洪水惨況)明治四十三年八月 高架線ヨリ見タル亀井戸附近ノ惨状
江戸東京博物館

[関東大震災 震災後の吾妻橋]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

繭糸織物陶漆器共進会場全図
江戸東京博物館