
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 薬袋 「熊膽丸」
- 資料番号
- 89201177
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 発行所(文書は宛先)
- 平松弘済堂/発行
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

東京酒類仲買商組合役員常議員姓名表
江戸東京博物館

当ル奉納お賀久面
歌川国芳/画
江戸東京博物館

押切
江戸東京博物館

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「花の亜細亜に春が来る」「燃える東雲」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

岡山城
江戸東京博物館

靖国神社大祭 式場内歩兵整列の光景
江戸東京博物館

俳優座第8回公演 黄色い部屋
[日本劇場]
江戸東京博物館

(京都)疎水インクライン
江戸東京博物館

1 156号 1~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災被害写真 神田ニコライ堂
江戸東京博物館

大正六年一月(歌舞伎座) 悴与作(市蔵) 孫娘お袖(亀蔵)
江戸東京博物館

協力票 「大東亜戦争完遂 簡易保険一億新加入運動」
江戸東京博物館

昭和二十四年御寿宝
柄沢照覚/著
江戸東京博物館

戦国雑兵 第26回 「おれは雑兵生活二十年の間に・・・」
清水崑
江戸東京博物館

薬研堀名題双六
九幸/筆
江戸東京博物館