 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 包み紙 「畳屋薬」
- 資料番号
- 89201079
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 医療
- 発行所(文書は宛先)
- 若田太右衛門/発行
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129582.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    茶器セット(ミニチュア玩具)陶製急須
江戸東京博物館
 
		    東亰蒸気車馬車人力繁栄図
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 山並
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    監事室入室票 8月22日昼
江戸東京博物館
 
		    覚(自分廻の節諸賄・人馬入用につき覚)
江戸東京博物館
 
		    牡丹隈,浜松屋
川尻清潭/詞 吉田草紙庵/曲,田島断/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 木のうろ
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    陶器引合帳
土岐郡高田 加藤初右衛門
江戸東京博物館
 
		    苗字横野トモ 大坪正道家(鳥取藩大坪家家筋書上)
江戸東京博物館
 
		    写し絵種板「籠抜け」1
小林源次郎/製
江戸東京博物館
 
		    進藤純孝宛葉書
島村利正/作
江戸東京博物館
 
		    金井紫雲あて書簡
高村豊周/作
江戸東京博物館
 
		    写し絵関係資料「福助」
[小林源次郎/製]
江戸東京博物館
 
		    原稿「十二階ひろい書」
喜多川周之/筆
江戸東京博物館
 
		    醤油造高書上帳写
庄屋 三郎右衛門/他作成
江戸東京博物館
 
		    南縁に衣摺れの音や水仙花
笹川臨風
江戸東京博物館