
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 火打ち道具箱
- 資料番号
- 89200579
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近代] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.3 cm x 22.6 cm x 7.4 cm
- 備考
- 関係品:89200582~89200584(火打鎌)、89200585(火打石)
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129445.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

薬袋 「赤玉はら薬」
江戸東京博物館

スケッチ ハシブトガラス(胸の辺りが緑色になる)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に井桁
江戸東京博物館

(東京名所)新橋ヨリ銀座望ム
江戸東京博物館

東京中央放送局技術員JOAKラジオ巡回無料相談所開催の件
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付
江戸東京博物館

キャラクターカード Cow
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活
江戸東京博物館

昭和六年 東西松竹合併統一記念六月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

プラスチック製人形 野猿
江戸東京博物館

国策足袋の仕立方(原図三十種)
後藤年彦/編
江戸東京博物館

同盟ニュース 空軍の擁護下に皇軍猛攻 要衝瑞昌の陥落迫る!!
江戸東京博物館

送り券
武州都筑郡川和 中山恒三郎
江戸東京博物館

小學讀本 巻四
那珂通高,稲垣千穎/撰
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 花柳雅恵月
江戸東京博物館

文部省第十二回美術展覧会出品 磯 尾竹国観氏筆
江戸東京博物館