
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸面子
- 資料番号
- 89200554
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129420.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

丸面子
江戸東京博物館

大日本帝国の大政を決する新議事堂
江戸東京博物館

東風俗福つくし HUKU SHA ふく写
橋本周延/画
江戸東京博物館

築地小劇場第八十三回公演番組
江戸東京博物館

金槌
江戸東京博物館

皿(染付富士文皿)
江戸東京博物館

小倉静三画 支那風景(軍事郵便)
江戸東京博物館

俵屋(喜多川家)資料 心覚
江戸東京博物館

NET放送台本 昭和テレビ招待席 エノケンの欲ばりお尚(仮) (準備稿)
佐々紅華/作
江戸東京博物館

神護寺 鐘堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

周防守様佐渡守様 上京町中江被下候御書之写(京都町中への触れ)
江戸東京博物館

芳名帳「新橋倶楽部にて」
清水崑
江戸東京博物館

明治座 昭和62年4月公演パンフレット 市川猿之助 歌舞伎公演 重重人重小町桜 積恋雪関扉 常磐津連中随御勧再讐討繰返 敵討天下茶屋聚
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

南縁に衣摺れの音や水仙花
笹川臨風
江戸東京博物館

伊勢暦(天保9年)
江戸東京博物館

宝丹入
守田氏/製
江戸東京博物館