
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸面子
- 資料番号
- 89200550
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129416.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

美伊達五節句花方揃侠気名弘一名ほめことば 弥生の雛太郎 中村芝翫 成駒屋
歌川豊国(3代)/画 仮名垣魯文/讃詞
江戸東京博物館

肖像写真 蒋介石・美齢夫妻
江戸東京博物館

大正元年九月十三日午後八時御霊轜御出門萬民悲泣 御大葬紀念実写絵葉書
江戸東京博物館

蛾
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年興行筋書 新春新劇大合同
藤田篤/編
江戸東京博物館

線香立て(仏具一式)
江戸東京博物館

口縁雷文空色型吹き三ッ組盃
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,112号
江戸東京博物館

新案特許毛皮裏カバー、高貴足袋、筒毛足袋営業案内
江戸東京博物館

硝子代領収証綴
海田硝子商/作成
江戸東京博物館

相州大磯駅西鴫立沢記
鴫立庵主/編
江戸東京博物館

清書勅語
杉浦タマ
江戸東京博物館

時事漫画 第33号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

風は木ごとに言っていたもうじき春のくることをちやっちゃが鳴いて
巽聖歌
江戸東京博物館

郷土玩具 木挽き人形
杉原茂夫/製作
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19019号 朝刊
江戸東京博物館