- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸面子
- 資料番号
- 89200538
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129404.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形 型紙
江戸東京博物館
関東大震災 飛行機上より見た佃島・芝浦付近
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
(大正二年二月廿日)神田区大火の惨状絵葉書
江戸東京博物館
徳用縫糸(赤)
江戸東京博物館
読売テレビ「上方落語西の旅と錦影絵」案内状
江戸東京博物館
常陸西山荘
江戸東京博物館
写真立てミニチュア
グリコ
江戸東京博物館
昭和十年 新作名作熱演の大舞台 東劇十月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
タクシー今昔物語插絵(悲しき者・汝の名は運転手)
徳永正雄/画
江戸東京博物館
保険料領収証ケース
江戸東京博物館
東京十二題 雪に暮るゝ寺島村
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
取噯内済証文之事(本家・分家家督分けのため両者田畑等所持分取り決めにつき)
江戸東京博物館
地方凡例録 二
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館
練馬 石神井スライド 三宝寺池ノ春
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
武蔵国足立郡保木間村検地水帳 正本・副本
検地総奉行奥野権右衛門 他/作成
江戸東京博物館
襖用引手(陶製市松模様)
江戸東京博物館