
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸面子
- 資料番号
- 89200534
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129400.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

三味線文化譜 はうた集 第13編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

地券御調ニ付議定連印帳
下萩野村宿分 木村庄八/他126名作成
江戸東京博物館

封筒
江戸東京博物館

昭和十一年度稲苅帳
江戸東京博物館

浮絵七福神寿末広推之図
歌川豊春/画
江戸東京博物館

東宮殿下御成年式記念
江戸東京博物館

写真機の前の男性と少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

力士出世双六(東京日日新聞第12607号附録)
江戸東京博物館

測量集成 初編巻之三
江戸東京博物館

業務用印鑑「壹樽」
江戸東京博物館

写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館

草履(桜と波)
江戸東京博物館

最初拓礼器碑
江戸東京博物館

(議会運営に関する覚書)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

矢立(机上型)
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和26年12月公演筋書 東西合同顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館