
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸面子
- 資料番号
- 89200519
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129385.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

議定一札之事(利根川減水のため稲子用水差支の処自普請の旨につき)
羽生領七拾弐ヶ村之内稲子用水組合村々/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付御訴訟奉申上候
訴訟人 五兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

大邱市場 水原華虹門
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1911年 包囲から7年後の旅順 After 7years from great siege Port Arthur
江戸東京博物館

更紗縞寄裂財布
江戸東京博物館

関東大地震画:上野の盧遮那仏
長野草風/画
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 都知事その後(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

東京風景 十九 品川之雨
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館

六代目菊五郎旧蔵の猟銃
名和仁三郎/作
江戸東京博物館

手拭掛け
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 夫の退職のこと、自分の病状報告など
川浪てい/作
江戸東京博物館

回数乗車券(東京市電気局)
東京市電気局
江戸東京博物館

郷土玩具 土人形 ちょうちん持ち
江戸東京博物館

家系由緒書 足立家
足立正義/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第5771号
江戸東京博物館

ひしゃく
江戸東京博物館