
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸面子
- 資料番号
- 89200511
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129377.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

借用申金子証文之事(市原郡草苅村文書)
草苅村 借主 惣右衛門/他3名作成
江戸東京博物館

東京都知事特別表彰に関するアンケート 他
江戸東京博物館

上空より俯瞰セル浅草公園全景
江戸東京博物館

陶製マッチ入
江戸東京博物館

御尋ニ付以書付奉申上候(番号札打建の儀御尋問につき)
名主 鈴木衛門/作成
江戸東京博物館

御伝馬免除一件願書類控(東海道藤沢宿定助郷の八ヶ村に対し助郷御免除願上につき)
片瀬村 山本庄□/作成
江戸東京博物館

活動映画マッチラベル 活動映画マッチ 洋装女性
江戸東京博物館

ラフスケッチ [太鼓を持つ男と女]
清水崑
江戸東京博物館

本郷座一番目
江戸東京博物館

長板中形型紙 ひじき丸文
江戸東京博物館

市電乗換切符(浅草劇場広告付)
江戸東京博物館

御用留
梅原村/作成
江戸東京博物館

新東京風景 本郷明治製菓売店 明治メリーミルク コナミルク
江戸東京博物館

朝鮮伝聞記
安達吟光/画
江戸東京博物館

[スケッチブック]樫山文枝 石坂浩二
清水崑
江戸東京博物館