
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸面子
- 資料番号
- 89200494
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129360.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

町入用押切帳(町内小間割と七歩積金の割合、毎月の積金と延滞金の控)
四谷塩町一丁目/作成
江戸東京博物館

本所被服廠跡
江戸東京博物館

福引補助券
小山銀座一丁目二丁目銀座会
江戸東京博物館

四代目中村歌右衛門 死絵 「世の中の」
江戸東京博物館

都内各商業工業名入れ用 手拭い用染め型 志村 清水町第二食糧販売所
江戸東京博物館

永井[丈]吉より永井久一郎(荷風の父)への書翰
永井[丈]吉/発信
江戸東京博物館

盆
江戸東京博物館

疱瘡絵(兎)
歌川国芳/画
江戸東京博物館

安政七庚申暦(万延元年 江戸暦)
大坂屋長四郎
江戸東京博物館

家庭週報 第941号
仁科節/編
江戸東京博物館

水賦金受領証
千川水道株式会社/作成
江戸東京博物館

御膳一式 膳
江戸東京博物館

安松家の過去帳写し
江戸東京博物館

手拭 橘
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

詠歌書上(岸古柳等)
孝順/作
江戸東京博物館

[スケッチ 食卓]
清水崑
江戸東京博物館