
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸面子
- 資料番号
- 89200430
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129296.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

国ニ而預物控覚帳・江戸買物覚
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

昭和十一年十月 新聞切り抜き 家庭 眼で食べる日本料理講座(五)秋味覚の王座 松茸シメジ類
江戸東京博物館

伊東已代治より永井久一郎(荷風の父)への書翰
伊東已代治/発信
江戸東京博物館

341 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

東海道五十三次双六
江戸東京博物館

1 鬼と天女 第1回(「婦人公論」)1
清水崑
江戸東京博物館

当戌年御上納金勘定帳
江戸東京博物館

御鉄砲御場所御糺ニ付書上帳(嘉永3年11月~12月御鉄砲場所松林伐採につき)
名主 井太郎/他作成
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(一人越後まで通行)
麻布飯倉森町家主定吉
江戸東京博物館

誠忠義士伝 潮田政之#高教
歌川国芳/画
江戸東京博物館

物差
江戸東京博物館

薩州西ノ海嘉次郎
菱川春宣/画
江戸東京博物館

手拭い 鞠つき 浅葱地
竹久夢二/原画
江戸東京博物館

玩具 犬棒いろはかるた紙
江戸東京博物館

長板中形型紙 蜻蛉
江戸東京博物館