- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 丸面子
- 資料番号
- 89200419
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 年代
- [昭和中期] 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129285.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 後楽園ジム(旧講道館) 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
詠歌短冊(梅園蛍)
梅里/作
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(寒中見舞および縁組の件報告)
井上貞流/作成
江戸東京博物館
三越呉服店御案内
江戸東京博物館
日本文化シリーズ 黒島の踊り
江戸東京博物館
タヌキ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
薮黄鸝八幡不知
山々亭有人/作 歌川芳虎/画
江戸東京博物館
こけし人形 梅花・民家
江戸東京博物館
丸行灯
江戸東京博物館
浅草十二ケ月の内 八月 待乳山月
半哺/画
江戸東京博物館
(帝都名所)新橋と芝口通り
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第7編 小鍛冶
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館
規定之事 他
江戸東京博物館
(明治期各取調帳作成要項)
江戸東京博物館