
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 素焼兵隊人形
- 資料番号
- 89200373
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 人形玩具
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1体
- 法量
- 4.6 cm x 7.1 cm x 16.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129257.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

かっぱ十代 第13回(「平凡」1月号)
清水崑
江戸東京博物館

死絵 御名残狂言替名
江戸東京博物館

夕立雲
尾崎士郎
江戸東京博物館

芸能 野外舞踊
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 [子改札 賃]
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和13年六月号 NO.180
加藤 眞/編
江戸東京博物館

潮干狩り
歌川豊国/画
江戸東京博物館

享保十一丙午年御用覚記(紀州熊野三山修覆勧化願につき)
守山領南小泉村庄屋 前田小市衛門/作成
江戸東京博物館

満漢千字文
翰林院/編修(清書千字文) 汪嘯尹/纂輯 孫呂吉/参註 蔡汪琮/較正(千字文註)
江戸東京博物館

文楽三和会 地方公演パンフレット 重要無形文化財 文楽人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

少々昔の下町図絵 「戦災前の銀座通り」
森義利/画
江戸東京博物館

人尋帳(小針村百姓次八人相書)
小針村百姓 次八親類 吉蔵/他6名作成
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付
江戸東京博物館

覚(穀代請取)
沢水寺役僧
江戸東京博物館

ちらし「ミシマ号の双翼」
江戸東京博物館