- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 磁石式壁掛電話機
- 資料番号
- 89200309
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 通信
- 作者(文書は差出人)
- 日本電気株式会社
- 年代
- 大正期 大正9年12月 1920 20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 22.0 cm x 27.0 cm x 70.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129211.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大正震火災木版画集 秋晴のバラック村 日比谷所見
田村彩天/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
子供のいたずら (1)芋を食べ散らかす
江戸東京博物館
櫛・髪結道具[毛筋立]
江戸東京博物館
杵(餅・米搗き用)
江戸東京博物館
名刺整理簿
江戸東京博物館
銀鍍金珊瑚飾耳掻簪
江戸東京博物館
武蔵国埼玉郡西方村見取塲検地帳
江戸東京博物館
裁縫練習作品 伏せ縫
杉浦タマ
江戸東京博物館
昭和四十一年四月公演制作プロセス諸用紙
江戸東京博物館
青壮年国民登録済証(小石川国民職業指導所発行)
江戸東京博物館
土佐 尾長鶏(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 旧立川飛行場事務所 立川市
木村遼次/画
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5526号
江戸東京博物館
市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館
プラスチックケース
江戸東京博物館