- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- レジスター
- 資料番号
- 89200305
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 計算度量
- 作者(文書は差出人)
- ANKER-WERKE A.G.BIELEFELD
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1台
- 法量
- 46.0 cm x 46.8 cm x 59.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129207.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
富士吉田火祭り参加費領収証
江戸東京博物館
昭和6年 豊多摩郡各町現状調査 渋谷町
東京市臨時市域拡張部/作成
江戸東京博物館
下絵 「振天府」(梵鐘を運ぶ人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館
絵画叢誌 第133巻
江戸東京博物館
日本美人 絵葉書
水野年方/画
江戸東京博物館
ネクタイピン
江戸東京博物館
奉祝紀元二千六百年五月興行 大歌舞伎新鋭大合同劇
[東京劇場]
江戸東京博物館
種痘済証(永井イツ)
種痘医 上林了英
江戸東京博物館
朝日グラヒック 第77号
江戸東京博物館
1 戦国雑兵 「御意ぢゃ食事な召されい」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
安全剃刀(バレー自動研剃刀)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
(奉公人請状・書入証文・質地証文・流地証文等綴)
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1909年 書評「日本の昔話と民俗」 Book Review:“Ancient Tales and Folk-lore of Japan”
江戸東京博物館
御仕置五人組帳
多摩郡五日市村/作成
江戸東京博物館
新橋演舞場 昭和二十三年九月狂言 勧進帳 富樫左衛門 吉右衛門
江戸東京博物館