
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柱時計
- 資料番号
- 89200300
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- SEIKOSHA
- 年代
- [近代] [20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 11.8 cm x 36.9 cm x 70.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129203.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

一升枡
江戸東京博物館

「母と子供」二月号(第四十九号)
江戸東京博物館

おかめ図
柴田是真/画
江戸東京博物館

御土蔵銅開キ戸并ニ力刃銅張御仕様
岡崎屋孫兵衛
江戸東京博物館

諸鑑札 旗本瀧川讃岐守元以邸鑑札
江戸東京博物館

絵葉書下絵[てれすこ]
清水崑
江戸東京博物館

磁器製盃「町田分署改築記念」
江戸東京博物館

時事新報 昭和2年度 第15888号
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館

(127)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

コンポート
江戸東京博物館

源平やしま古戦場
江戸東京博物館

橘窓茶話
雨森芳洲
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(三保谷用水行き届かぬ候場所のあるにつき)
百姓代 勝兵衛,与頭 甚兵衛/他作成
江戸東京博物館

男女児兼用頭巾付きマントの型紙 母の友付録(四)
津田敏子/案
江戸東京博物館

ON THE ICE
江戸東京博物館