
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 龕灯
- 資料番号
- 89200289
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [近世] 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 27.7 cm x 23.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

1,000万人の話題 NO.360
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

国民精神総動員「子供で出来ることは力一ぱい何でもしませう」
少年倶楽部編集部
江戸東京博物館

諸国名所百景 泉州堺なにわやの松
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

明治十六年略本暦
江戸東京博物館

市谷茶の木稲荷大明神御開帳奉納番附
江戸東京博物館

下絵 鳩図
川村清雄/画
江戸東京博物館

傘づくし(上),傘づくし(下)
大野恵造/詞 杵屋正邦/曲
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 緑糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

目黒輜重兵第一大隊(営門)
江戸東京博物館

京北大火惨憺タル吉原附近之実況
江戸東京博物館

荒馬吉五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 元寇防塁
永江維章/撮影
江戸東京博物館

お年玉付年賀はがき(昭和36年)
江戸東京博物館

武州小金井の桜
江戸東京博物館

修身録
松平定信/筆
江戸東京博物館

猿の戯画
江戸東京博物館