- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手燭
- 資料番号
- 89200287
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- 近世 17~19世紀
- 員数
- 1張
- 法量
- 21.3 cm x 17.1 cm x 28.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129191.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(新貨條例量目之事)
江戸東京博物館
石川屋(酒類荒物商、明治四十三年略暦付)
石川屋(武州南村町谷原)/作
江戸東京博物館
重り
江戸東京博物館
金銭出入帳
出納掛り伝七
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 築地警察署管内防犯協会回覧板 偽刑事の予防検挙に就て
築地警察署 築地警察署管内防犯協会/製作
江戸東京博物館
[駆虫薬一斉服用のお願い]
葛飾区立梅田小学校
江戸東京博物館
(復興中の東京)浅草公園六区
江戸東京博物館
写し絵写真「関取千両幟」 連続の動き(手ぬぐいをくわえる女)
江戸東京博物館
かみなり
江戸東京博物館
レコード 紀文,むらさき
西条八十/詞 佐々紅華/曲,中内蝶二/詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館
売薬進物 団扇
江戸東京博物館
浦安南部地図(東京市江戸川區 三十八号ノ六)
江戸東京博物館
伊勢暦(弘化3年)
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
平林寺 野火止用水 野火止用水
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
髪結職分之謂所之事(附諸国関所通行手形)
江戸東京博物館