
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十手(扇子型装飾用)
- 資料番号
- 89200260
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 事件災害
- 種別
- 警防刑罰
- 年代
- 近世 17~19世紀
- 員数
- 1本
- 法量
- 28.0 cm x 2.8 cm x 2.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129171.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

無色丸底宙吹き盃(大)
江戸東京博物館

手拭下絵 片喰
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

仮名手本忠臣蔵 六段目
[葛飾北斎/画]
江戸東京博物館

下絵[かっぱの見ざる言わざる聞かざる]1
清水崑
江戸東京博物館

ミツワ石鹸広告
江戸東京博物館

防空訓練叢書
東京市役所/作成
江戸東京博物館

博多夜船(三) 博多夜船(四)
松本英一/脚本
江戸東京博物館

当角芝居三の替筋書 芽出柳緑翠松前
勝能進報(雨の家主人)/記 芳峯/画
江戸東京博物館

日本東八拳番付 日本東八拳技睦會袋
日本東八拳技睦會/作成
江戸東京博物館

増補暦の抄大成
佐藤和泉/校考
江戸東京博物館

墓所水路台紙付(立体写真用)石神井池流出口
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

増補再板 鎌倉武鑑
江戸東京博物館

日光山御敬衛并野州辺浮浪徒御追討ニ付粕壁宿当分加助郷被仰付候砌諸願手控(日光警衛役衆通行の継立免除ニ付)
川藤村 前新田組 吉左衛門/作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 被災現場
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

伊勢より大阪 関東講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

久保金網商報 第21号
江戸東京博物館