
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 製墨用型
- 資料番号
- 89200255
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1箇
- 法量
- 20.0 cm x 11.5 cm x 5.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129166.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

太政官日誌
江戸東京博物館

種痘済証
中巨摩郡大井村種痘医 大久保章齋
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第21回
清水崑
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 大京町風景 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第57編 傾城(芝翫)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

惣利足掛金取立帳
江戸東京博物館

三脚燭台
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 急告!!「放火」「コソドロ」に就ての警戒
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

櫛・髪結道具
江戸東京博物館

当寅御年貢皆済目録帳
江戸東京博物館

[ストーブの一部]
江戸東京博物館

永代橋開通記念絵葉書 大正15年12月
江戸東京博物館

国策靴下替底型紙
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(願いたき儀につき訪問のところ留守のため追て参上する旨)
羽沢村市川使
江戸東京博物館

達(流刑之者護送申付候につき)
江戸東京博物館