- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金銭取引上の便法 郵便振替貯金の手引き
- 資料番号
- 89200226
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 便覧
- 年代
- 明治後期 明治39年 1906 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.2 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129153.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
冨嶽三十六景 駿州大野新田
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
粉本 応挙写 梅
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
諸事書留(武家諸事書留)
江戸東京博物館
大阪文楽座人形浄瑠璃芝居 全員引越興行
江戸東京博物館
民俗調査写真 洋館
永江維章/撮影
江戸東京博物館
東京名所第一輯 江戸橋及東京郵便本局
江戸東京博物館
明治座 昭和28年5月興行パンフレット 大江美智子一座 鈴鳳劇
江戸東京博物館
誠忠義士伝 小野寺藤右ェ門秀留
歌川国芳/画
江戸東京博物館
すり鉢・すりこぎ
江戸東京博物館
川越店送り(掛物六幅代金書付)
江戸東京博物館
国産愛用バッジ
江戸東京博物館
「松屋前 物乞い」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館
酒類買受通帳
江戸東京博物館
万国婦人子供博覧会 芝区芝橋で開催
江戸東京博物館
転校御願(第11区埼玉郡今鉾村慈真院を転校の上、明郁学校ト改称につき)
江戸東京博物館
報国婦人服飾大講演会案内
国策服装研究会長 吉岡弥生/差出
江戸東京博物館