
明和~寛政年間に、公家や寺社等で受け継がれていた飾剣を写した写本。故実家の伊勢貞丈・伊勢貞春等による解説が書き込まれている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 飾剣古刀類集
- 資料番号
- 89200140-89200148
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 大久保忠寄/写
- 年代
- 江戸後期 19世紀
- 員数
- 9冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129102.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

宸影光曄
京都市史編纂事務局/編纂
江戸東京博物館

米陸軍25万分の1地形図 万寧 中国
米陸軍地図作成部 THE ARMY MAP SERVICE/作成
江戸東京博物館

五代目尾上菊五郎五十年追善記念大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

銃後の熱誠・漲る力 新国劇 七月短期公演 配役と梗概
[国際劇場]
江戸東京博物館

世相風刺札
江戸東京博物館

教育参考資料 植物標本
江戸東京博物館

譜面台
江戸東京博物館

小学五年生十月号附録 学習面白図表
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

CINEMA-PALACE
近藤臨一/編輯
江戸東京博物館

新作落しばなし
江戸東京博物館

分過生活
江戸東京博物館

地震報告 明治二十八年
中央気象台
江戸東京博物館

東京日日新聞 八月二十日号外
江戸東京博物館

九月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館