
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柳島妙見山開運守
- 資料番号
- 89010290
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 柳島妙見山法性寺/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 9.8 cm x 3.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129053.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第3回 戦時報国債巻 10円券
江戸東京博物館

渡奉公人帳
組頭 宇八/他8名作成
江戸東京博物館

手拭型紙 鱗紋と桜の花びら
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

右ヨリ八代海相 山田・堀内少将 山屋中将 明石次長 大島次官 阪谷市長(一月二十八日凱旋観迎会)
江戸東京博物館

南座 昭和7年12月興行番組 吉例顔見世興行
江戸東京博物館

レコード ポチとタマ,金太郎
石原和三郎/詞 田村虎蔵/曲
江戸東京博物館

県民挙って銃後の護り
江戸東京博物館

自転車
ブリヂストン/製
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 自分の行動について釈明
宮坂
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 第二輯 鉄工
和田三造/画
江戸東京博物館

海岸の村
江戸東京博物館

東劇 昭和23年5月狂言 鞍馬獅子 六代目尾上菊五郎の卿の君
江戸東京博物館

紙袋
江戸東京博物館

旅順大連風景 警官
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

北満所見(スケッチ)
江戸東京博物館

江戸名所百人美女 堀切菖蒲
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館