
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大山阿夫利神社御璽
- 資料番号
- 89010266
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 大山阿夫利神社/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 47.9 cm x 13.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129029.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

護符 奉修不動護摩供長日安全[攸]
江戸東京博物館

覚(村々ニ乱入大集候由軍中)
名主 七重郎/作成
江戸東京博物館

戦役紀念 遼陽ニ於ケル歩兵ノ戦闘
江戸東京博物館

御請書(質地請戻一件取扱の件沙汰願)
名主 源五郎 祖父 逸三/他2名作成
江戸東京博物館

七卿落(上),七卿落(下)
江戸東京博物館

(憲法第67條の帝国議会の解釈一院・両院などにつき伊藤伯意見申上)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

江戸凧 風神雷神
橋本禎造,橋本きよ/作
江戸東京博物館

実用新案小山式あやめ風呂釜 チラシ
江戸東京博物館

三井親和書
三井親和/書
江戸東京博物館

和田堀町全図
須永友四郎
江戸東京博物館

手紙下書き(家族の結婚)
江戸東京博物館

台付火皿
江戸東京博物館

ラジオ ナショナル5X-521
松下電器産業株式会社/製
江戸東京博物館

切抜第18回オリンピック競技大会記念 10円切手
江戸東京博物館

江木商店美勢鏡
江木保男
江戸東京博物館

水島要より永井荷風への書翰(年賀状)
水島要/発信
江戸東京博物館