
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大山阿夫利神社護符
- 資料番号
- 89010263
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 大山阿夫利神社/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.5 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(歌舞伎役者写真)二代目市川猿之助 斑女の前
江戸東京博物館

刀 銘奥州白川臣手柄山正繁 寛政九年二月日
手柄山正繁/作
江戸東京博物館

「相撲」第2巻第7号附録 昭和12年夏場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館

現金通
川和村 中山恒三郎
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.367
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

文化財調査 石灯籠
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御土蔵御請負仕様帳
鳶金蔵
江戸東京博物館

西武ライオンズ球場開場・駅名改称記念乗車券:西武球場前→西武新宿
江戸東京博物館

花と雪(芝公園)明治四十一年四月九日東都六十年来の大雪
江戸東京博物館

相渡申高抜田地証文之事(代金3両請取)
福俵村田地渡主 利右衛門他2名/差出
江戸東京博物館

葛巻義敏あて書簡 冬の軽井沢での近況報告
堀辰雄/作
江戸東京博物館

大日本職業別明細図之内
木谷賀/著
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第三十四号 家庭用食用油の配給他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

角行灯
江戸東京博物館

時代物[1]2-A「子別れ」
清水崑
江戸東京博物館