
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大山阿夫利神社護符
- 資料番号
- 89010261
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 護符
- 発行所(文書は宛先)
- 大山阿夫利神社/発行
- 年代
- [近代] [19~20世紀]
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28.5 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129024.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 趣味の和家具 みぞろぎ
江戸東京博物館

廻章
小林長兵衛/他2名作成
江戸東京博物館

劇場金龍館プログラム 第百十七号
遠藤正人/編
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

訴状
江戸東京博物館

世界大都市会議 (英語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

神田川スライド 神田上水 代田橋
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

売渡シ申田しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 杢右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

松竹座初春興行大歌舞伎パンフレット
江戸東京博物館

轎,ガジュマルさん
山口充一/詞 勝山文吾/曲
江戸東京博物館

同盟ニュース 国防の真意を知れ 絶叫する国防博の夕から
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 僧(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

千駄ヶ谷スライド 千駄ヶ谷 瑞輪寺庚申塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

漢詩短冊「白雲出岫意何間…」
石井雙石
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(両国停車場前軍隊ノ炊出シ)
江戸東京博物館