
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 韻鏡歸字之例
- 資料番号
- 89010189
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸末期 元治2年 1865 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.1 cm x 40.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129005.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

江戸辻番人異扱要覧
東原誠斎/編
江戸東京博物館

約書承諾異変御吟味之預
市川徳松/作成
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 貼交(16)
清水崑
江戸東京博物館

西洋旅案内
福沢諭吉/著
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

着色墨版 巴文様
柴田是真/画
江戸東京博物館

明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館

幟(マツダランプ)
江戸東京博物館

たばこ空箱 (特許制度施行80周年記念 ピ-ス)
日本専売公社/製
江戸東京博物館

料理店世界本店庭園
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
金借主 五兵衛/作成
江戸東京博物館

村役人代道御案内之者奉願上候書付
上総国望陀郡真里谷村外三捨ヶ村組合/作成
江戸東京博物館

コマゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 赤松満祐(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

開運御守護
江戸東京博物館