 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 系譜
- 資料番号
- 89010186
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家
- 年代
- 江戸後期 文化7年9月 1810 19世紀
- 員数
- 1綴
- 法量
- 24.0 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-129002.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    315 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
 
		    五代目市川団十郎
勝川春章/画
江戸東京博物館
 
		    幼年倶楽部第十巻第二号一月号附録 上泉大助
幼年倶楽部/作
江戸東京博物館
 
		    永井荷風より永井恆(母)への書翰
永井荷風/発信
江戸東京博物館
 
		    擂鉢
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和4年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎
江戸東京博物館
 
		    通し狂言・仮名手本忠臣蔵・刃傷より茶屋まで 道行旅路の花・清元延寿太夫社中 松居松葉氏新作・中幕・明治第二年・一幕 大喜利・鴉舞鷺娘・常磐津連中・長唄囃子連中・一幕
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    火熨斗
江戸東京博物館
 
		    末広五十三次 大磯
月岡芳年/画
江戸東京博物館
 
		    ほらふきうそつきものがたり 3話「まほうのタンス」 横谷輝 p25
清水崑
江戸東京博物館
 
		    武州足立郡下川田谷村宗旨人別改帳
名主 高橋甚左衛門/他2名作成
江戸東京博物館
 
		    東京府中橋通街之図
芳年/画
江戸東京博物館
 
		    土入れ 部分
江戸東京博物館
 
		    山口貯水池通水記念絵葉書
江戸東京博物館
 
		    杓子掛
江戸東京博物館
 
		    手拭(白地鶏図)
富沢町大益
江戸東京博物館