 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治12年前季幼年生徒考科書
- 資料番号
- 89010160
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 年代
- 明治前期 明治12年 1879 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.3 cm x 14.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128976.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    行灯(電気)
江戸東京博物館
 
		    東京帽子同業会通知
江戸東京博物館
 
		    差出申一札之事(吉五郎弟留八打擲ニ逢候一件につき)
嘉吉/他作成
江戸東京博物館
 
		    (御用留)
江戸東京博物館
 
		    9 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館
 
		    写し絵種板「安積沼の段」2
小林源次郎/製
江戸東京博物館
 
		    封内郡村一覧 全
江戸東京博物館
 
		    古義堂印譜
江戸東京博物館
 
		    伊賀良村国防婦人会長宛軍事郵便葉書
江戸東京博物館
 
		    絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]105
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東海道 大師河原
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    明治文化年表(於三越呉服店)
時好倶楽部、明治文化研究会/主催
江戸東京博物館
 
		    怪談 木幡小平治
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
 
		    大黒像
江戸東京博物館
 
		    禅海和尚が青洞門開鑿等
江戸東京博物館
 
		    古流生花奥伝書
松旦齋越村理定/筆(古流生花会頭三世)
江戸東京博物館