
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [郵便封筒]
- 資料番号
- 89010112
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.3 cm x 8.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128928.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

父の映像
江戸東京博物館

火消壷
江戸東京博物館

庭訓往来諺解
江戸東京博物館

松嶋町 木札
江戸東京博物館

武州榛沢郡東大沼村人別宗門御改帳
名主 卯右衛門/作成
江戸東京博物館

日記 三番(京都新町通四条上町御用日記)
林清兵衛/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

薬師如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

護符 日光大権現如意守護所
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

写し絵写真 箱を持つ男(「三番叟」)
江戸東京博物館

大元師陛下御還幸日比谷原凱旋門図
楊洲延保/画
江戸東京博物館

布達原茂家文書 蚕病試験成蹟 第壱報
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二一五号
江戸東京博物館

第十七回公演「朝から夜中まで」
築地小劇場
江戸東京博物館

薬袋 「頭痛ワンツー」
江戸東京博物館