出征時の壮行のための幟の布地を縫い合せ、風呂敷に仕立てている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風呂敷
- 資料番号
- 89008327
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 171.0cm x 178.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128873.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十年十月 新聞切り抜き 受胎する日がハッキリと判る
江戸東京博物館
昭和十三年度第一次東部防空訓練 東京市実施計画
江戸東京博物館
「ペーロン」考
中尾正美/編
江戸東京博物館
大日本素人名音鑑
江戸東京博物館
江ノ島 稚児ケ淵浪
江戸東京博物館
寛永通宝
江戸東京博物館
信濃国松代藩御役人帳(分限帳)
赤沼盛久/写
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(色摺) 花柳徳太貴
江戸東京博物館
ソフトハット物語 第4回 192 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館
(復興の東京)浅草観世音本堂
江戸東京博物館
井上貫流宛書状(昨日御話申候件につき登城の意志)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
諸病食して冝き品
江戸東京博物館
山王荘臧品展観図録
東京美術倶樂部,大阪美術倶樂部/〔編〕
江戸東京博物館
輸出用茶箱紙 花・雉・蝶
江戸東京博物館
「北平反日会以前排日を芳澤公使…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館