
出征時の壮行のための幟の布地を縫い合せ、風呂敷に仕立てている。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 風呂敷
- 資料番号
- 89008327
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 近代 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 171.0cm x 178.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128873.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

忍藩持大房崎御台場図
江戸東京博物館

長板中形型紙 すすきになでしこ
江戸東京博物館
![作品画像:焼場所付[文政十二年三月廿一日神田佐久間町大火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/663027-L.jpg)
焼場所付[文政十二年三月廿一日神田佐久間町大火]
江戸東京博物館

ビリヤードみどり ちらし
江戸東京博物館

泰平江戸往来
江戸東京博物館

繭入大角盆
江戸東京博物館

池畔
山口諭助/画
江戸東京博物館

四谷塩町一丁目文書(鎮守御祭礼餝付道具一式預ケ所覚帳)
安平/他1名作成
江戸東京博物館

灰釉花瓶
江戸東京博物館

東京二十景 月島の雪 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

停電灯
TAKEUCHI/製
江戸東京博物館

組合儀定書
宗珪寺/作成
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 荷運びソリ
清水崑
江戸東京博物館

桜のデザイン
江戸東京博物館

都名所図会
秋里籬島/著 竹原信繁/画
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館