
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 弓張提燈
- 資料番号
- 89008293
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 25.0 cm x 20.0 cm x 39.0 cm
- 備考
- 付属品:収納箱
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-128839.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

王子詣
朝輝斎千春/著 常英斎/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21851号
江戸東京博物館

明治座 昭和61年11月公演パンフレット 吉例第18回 杉良太郎11月特別公演 遠山の金さん~江戸のわらじ唄~ 杉良太郎’86秋/ビッグ・オンステージ~ぬくもり~ 忠治御用旅
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表 2日目取組
江戸東京博物館

ホーム 第四巻第一号附録
江戸東京博物館

御ケ条書(五人組前書)
伏駒次郎/作成
江戸東京博物館

護符 南無阿弥陀仏 高野山地蔵院
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

衛生綿購入票 第1回分
江戸東京博物館

(明治四十三年八月都下大洪水)亀戸天神橋の海軍救助隊
江戸東京博物館

昭和十七年十一月 第七回東宝国民劇公演 帝国劇場番組
[帝国劇場]
江戸東京博物館

物干しざお掛け柱
江戸東京博物館

興行チラシ 幾久の道志るへ
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 釈迦三尊像御影
江戸東京博物館

スクラップブック 「東光毒舌経」
清水崑
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 69
清水崑
江戸東京博物館